2柱リフトの取扱い~操作の主な注意点

こちらは久しぶりのホームページ素材、2柱リフトの操作として動画アップしました


例によって字幕は入れてますが、不足してる部分や、これだけではありません
字幕の中にもありますが、2柱リフトは教育されたメカニックが普通は使用するものです
これまで新規会員登録でリフトを使用される場合には操作方法や注意点を指導して来ました
ですが、あまりにもミスが目立ちます
事故が起きてからでは遅いので、リフトの無断操作を禁止しました
でも、なかなかそれも守ってくれない会員が多いです
自分だけは大丈夫だからと思ってるからだと思いますが
改めて動画にして、その注意点をアップしました

まず、リフトの昇降の操作という物は、基本的に上昇1回下降1回です
初心者ほどリフトを操作したがりますので、その昇降回数も多い訳です
当然、回数が多い人ほどミスは多くなります
何度も操作すると、リフトによる昇降の危険性も感じなくなります
整備が上手く行かなくてテンパる人も多いので、さらに危険度が高まります
字幕でも説明してますが、上昇の時には緊張していても
下降の時には整備の疲れもあって、注意を怠る人が多いです

プロのメカニックは単に雇われ従業員でもありますので、メカ経験者にはあまりそういう人は居ないのですが
当所に多いアマチュアのメカには、感情的になって整備したり、道具のせいにしたり
こう言った危険を麻痺してしまう人が多いです

話を戻しますが、基本的にプロが使う機材ですので、教育されてないアマチュアでは注意を怠ってしまう事もあろうかと思います
管理人が立会いの元に無断操作を禁止した訳ですが、なるべく操作のミスを防ぐため
下降には暫定ながら防犯ブザーを設置しました
上昇なら音がしますが、下降は無音です
監視カメラでいくら監視してても、無断操作されてしまう事が多々あります

万が一でも車の下敷きになって死亡事故が起きれば、当然の事ながら即運営停止します
「私だけは自由に使っていい」と思ってる人は大きな間違いです
命に関わる事、ガレージの存続に関わる事ですので、誰一人として例外は居ません

リフトの操作は必ず管理人立会いの元に、操作してください
その場に居ない場合は、インターフォンで呼んでください
管理人が立ち会ってる場合でも、必ず「上げます下げます」と発声してください
事後が起きてからゴメンナサイでは済まされません

これ以外にも、ガレージ入庫や出庫には管理人の立会いの元に行ってください
リフトのアームを車の下に入れたまま出庫するという前例もあります
これは運転席側のアームだけを外す傾向があり、死角になる助手席側を車の下に入れたまま出庫しようとするケースがあります
命には別状はありませんが、リフトを壊すと高い代償になりますので
必ず、アームを動かす際には4本同時に外してください

クランキングも給油も無断は禁止してます
整備内容によっては、クランキングで発進してしまう事もあります

車の運転も同じかと思いますが、車の整備も中途半端に慣れて来てる人が最も危険です
自分には関係ないと思っているほど、実は一番危険なんです

作業が思ったように出来なくてイライラする気持ちもわかります
また、いちいち呼び出したら悪いという気持ちもあろうかと思いますが
私としては常時監視してるよりも、ルールを守って必要な時に呼び出してもらえる方が有難いです
ルールを守れない人が一人でも居れば、常時監視してなければなりません
それには設備使用料以外に管理人の時給が発生しますので、現在の料金では利用出来なくなります
ルールを守れない人を排除するか、使用料を倍額にする必要性が出て来ます

管理人が立会いの元にリフトの操作の徹底をお願い申し上げますm(__)m

これを怠ると、必ず事故は発生します!





コメント

  1. 整備でのリフト使用は禁止で良いと思います。

    返信削除

コメントを投稿