HA23Vアルトの整備~アライメント調整

タイロッドエンドブーツ交換からの引き続きの記事になります
今回も、どちらかと言えば当ガレージの設備の工具の紹介になります

動画で編集しましたが、短い動画になってます

まず、タイロッドを外す前のアライメント(サイドスリップ)はゼロでした
ロックナットをそれほど回さずにタイロッドエンドを付ければ、さほど変わらないと思います
ですが、右タイヤだけトーインになりました

トーの調整は、タイロッドがタイヤの回転軸の前にあるか?後ろにあるか?でアベコベになります
多くは後ろにある車が多いので、後ろにあるものとして言えば、長くすればトーインに
短くすればトーアウトに調整される事になります

今回はトーインに振ってしまいましたので、少し調整しただけでゼロになりました
タイロッドエンドを外したためですが、トーインはいい事があまりありません
直進だけを考えればゼロが理想だと思いますが、操舵を考えますと内輪差という物があります
これは外側のタイヤの方が内側のタイヤよりも回転半径が小さいため、外側のタイヤよりも内側のタイヤの方が舵角が多くていいという持論です
つまり許容範囲はゼロからトーアウトという理屈になります
車検のラインではゼロからイン、アウトの+-の許容範囲があるかと思いますけど


あえて今回はジムカーナ目的の車ですので、ゼロからアウト3ミリに調整しました
ブーツ交換はあえてタイロッドエンドを外さなくても作業性が悪いだけですが
今回はアライメント調整もするつもりでしたので、ロックナットを始めに緩めるべきでした後から外しましたが、まあタイロッドエンドを外してからアライメント調整もする事を思い出したというのが本当の話です

そのわずが許容範囲のサイドスリップの調整ですが
若干ですが、ステアリングのキックバックに近い物が強くなりました
ステアリングを切った際に、元に戻ろうとする力です
一般的なドライバーだと感じれないレベルの物かと思いますけど

LSDを付けると、このキックバックは明確に違いがわかります
シティやこのアルトのようにローギアでLSDの性能がパワーに対して強いものですと
これがかなりのトルクステアになります
FFのLSDの場合は、このLSDのトルクステアが一般的なドライバーには危険な物にもなりかねません
いい加減なハンドルさばきでアクセルオンしますと、その舵角に向かって車が走る感じです
ですので、機械式のLSDを付けますと、そこらの雑な運転をする人には車は貸せなくなります
返って教習所出たばかりの人の方がちゃんとハンドルを握っているのでまだマシかと思います
純正などのビスカス式で、パワーのあるハイギアの車では、FFでも殆ど感じられない物です

話が脱線しましたが、機械式のLSDは特にこの手の車ですと全く別物の車になります
そのためLSDを付けるなら、LSDを付けた状態でセッティングするのが本当かと思いますが
なんせこのアルトと同等の金額の鉄の塊の部品ですから、そうやすやすとは買えないですね
自分で付けれなければ、そこに工賃という物もかなり上乗せされますので

まあ、その点は私は時間の問題ですけど
当ガレージがレンタルガレージになってからは、FFにLSDを付けた人は居ませんね
S13か14なら、前のガレージでやった人は居ますけど



コメント