HA23Vアルトの整備~点火系の続き バッテリー交換とアースケーブル追加
今年は冷え込むのが例年より早い感じですので
このところ廃バッテリーの回収が極端に増えて来ました
時計の電池も、急に切れたり時間が遅れたりしますね
せっかくの点火系の整備、プラグとコイルとレジスターを交換しましたので
さらなる追加整備になります
用意したのは、評判のいい
Panasonicのcaosにホームセンターで購入したアースケーブル
メーター売りですが、予定していた長さは1メーターではギリギリという感じでした
メーター700円ほどでしたが、1.2メーターの切り売りも可能という事で
端子も合わせて1005円でした
念のためcaosの電圧を測ってみますが、13ボルトでした
古いバッテリーも測ってみましたが、こちらも13ボルトでした
平成30年のようで、7万キロのイグニュションコイル共々に迷うレベルでしたが
点火時期やプラグも交換したので、この冬のタイミングで交換しました
それ以上に試したかったのがアースケーブル
ヘッドカバーとバルクヘッドに接続しました
アースケーブルをこれでもか!というくらいに張り巡らすのを目の辺りにしてますが
そんなに効果があるのかな?と思う事が多いです
電気系には疎い私ですが、ソーラーパネルでDCの電源にて家庭での電気の節電してますので
一つ言える事は、DCはACとは違い、なるべくケーブルは短く太くしないと電源として使用出来ないという事実があります
誰でも知ってる、基本的なプラスマイナスの電池と電球の回路図になりますが
プラスから電球を通過してマイナスに流れる基本的な回路図ですね
これが長くて細くて、電圧が低いと電化製品が使えないという事があります
そんな訳で、せめてプラグ近くのシリンダーヘッドに1本
ボディアースは当然、標準でされてる訳ですが、その補強的にバルクヘッドに短い距離で1本追加しました
大した整備ではありませんが、動画にもしましたので良かったらご覧くださいm(__)m
コメント
コメントを投稿